タイにSAL便で荷物を送った結果・・・
タイのなんとなくのイメージで、環境が整備されていないため、商品到着までかなり時間がかかると思っていました。
けれども、実際にはSAL便で送った商品は日本→タイで13日間で到着しました。
タイの中でもバンコクなどの都市部ではなかったにも関わらずです。
SAL便でアメリカに商品を送った時は2週間少しくらいはかかったことを考えると早いです。
日本からの地理的に近い国というのはやはり有利ですし、タイの郵便、配送事情はもうしっかりしているのかもしれません。(地理的に近くてもロシアは荷物が届くまで時間かかります)
タイの人は人柄も◎!
eBayで商品を送って13日間で着いたのですが、すぐ良いfeedbackしてくれました。
しかもそのfeedbackのコメントも日本語で「ありがとうございました」と書いてくれていました。
日本に対して非常に良いイメージを持ってくれているのが伝わってきましたし、セラーの国の人の言語に合わせてお礼をくれる良い人柄の人でした。
これからタイは経済発展していきますし、何かタイで需要がある商品が日本にあればタイをメインに販売するのも面白いかもしれませんね。
最後に発送の話に戻りますが、国際eパケットライトはまだタイに対応していないので(2017/7/13現在)、タイにコンパクトな荷物を送る時はSAL便が良いです。
SAL便で送る場合もなるべく書留をつけると安心でしょう。
ツイート

Sponsored Link