EMS(国際郵便)の料金が一目で分かる表です。

EMSは、「送り先の国のエリア」と「荷物の重さ」によって料金が変わります。

 

エリア別のEMS料金表をまずは貼っておきますね。

 

送る荷物の重さが重くなるにつれて、発送料金も高くなっていきます。

 

EMS料金表(北中米・オセアニア・中近東)

北中米のEMS料金表

 

EMS料金表(アジア)

アジアのEMS料金表

 

EMS料金表(ヨーロッパ)

ヨーロッパのEMS料金表

 

EMS料金表(アフリカ)

アフリカのEMS料金表

 

EMSの料金は、送り先が下記のどれかによって変わります。

  • 第1地帯(アジア)
  • 第2地帯(オセアニア、北中米、中東)
  • 第2地帯(ヨーロッパ)
  • 第3地帯(南米、アフリカ)

この4地域によって変わります。

 

EMSの発送料金は、アジアであれば比較的安く送ることができますが、これが南米・アフリカになるとかなり高額です。

 

「ですので、荷物、商品を送る国がどこのエリアに属するのか?」を、しっかり確認した上で料金も確認するようにしましょう。

 

送り先の該当エリアを確認する方法

送り先の国が、どの地域(第1~3地帯)に属しているか確認したい場合は、こちらも下記の日本郵便サイトにて確認できます。

 

■送り先がどの地域に属するか調べたい場合はこちら(日本郵便サイトに飛びます)
https://www.post.japanpost.jp/int/ems/country/all.html

 

たとえば、私はメキシコにEMSで商品を送ったことがあります。

 

メキシコはなんとなく南米のイメージがありますが、北米です。(世界地図を見ると分かります)

 

EMSを送ることができないエリアがある国などもありますので、念のため上記で紹介したページで確認しておくと良いでしょう。

 

送る国のエリアが分かったら、そのエリアのEMS料金表を確認してみてください。

 

下記が、当ブログ内の各エリアのEMS料金表です。

 

各エリアのEMS料金表

 

EMS EMSの料金表(アジア編)

 

EMS EMSの料金表(北中米・オセアニア・中近東編)

 

EMS EMSの料金表(ヨーロッパ編)

 

EMS EMSの料金表(南米・アフリカ編)

 

 

ぜひ参考にしてみてください(^^)

 

  このエントリーをはてなブックマークに追加 

Sponsored Link