日本郵便で送れないものを確認しましょう。
日本郵便が提供する国際郵便サービス(SAL便、EMS、国際eパケット、国際eパケットライトetc)で送れない物を確認しましょう。
日本郵便(郵便局)の公式サイトで明記されていますので、eBay、amazon輸出を行う際はこちらのページの内容は把握しておきましょう。
■国際郵便として送れないもの(郵便局公式サイト)
http://www.post.japanpost.jp/int/use/restriction/
郵便法で取扱い不可の禁制品も
また、郵便法という法律に基づいて国際郵便で取扱いできないものも、上記ページより具体的に書かれているページもあります。
■郵便法に基づく郵便禁制品および差出禁止品
http://www.post.japanpost.jp/int/use/restriction/mail_method.html
私も過去スプレー缶の商品を国外発送しようとしたら、戻ってきてしまったことがあります。
飛行機に積む前のX線検査でひっかかってしまったようです。
このような場合は、発送手続きの時に送り状に書いた自分の住所に荷物が戻ってきます。
国際郵便は送料も高いですし、なによりお客さんに商品をお届けできない。ということになりますので自分が販売している物、送ろうとしている物は該当しないかチェックしておきましょう。
ツイート

Sponsored Link